• 2014年10月14日
  • 2021年8月24日

パッケージでの透明ケース活用法

透明ケースとかクリアケースと呼ばれているパッケージをご存知ですか? 透明のペットやエンビ、PPなどの材料を用いて作るパッケージの総称として透明ケース、クリアケース、エンビケース、ペットケース、PPケースなどと呼ばれております。 素材をそのまま総称として呼ぶ事も多いです!  クリアケースだけですとキャッチコピーや商品名などが入れられ無いので上記写真のように薄い紙をカットして入れますとより販促効果 […]

  • 2014年10月8日
  • 2021年8月24日

高額なブリスターパックをコストダウンする方法

スライドブリスターパックと熱圧着ブリスターパックのメリットデメリットをご紹介させて頂きましたがどちらにも属さないエコロジーなブリスターパック台紙を制作しました。 部材はこの台紙とブリスターパックのみで特殊な器具や治具は要りません。 組み立て方をご紹介させて頂きます。 まずは台紙の切れ込み部分にブリスターを入れてブリスターパックには折り返しも無ければ台紙全面の面積も必要としませんので安価なブリス […]

  • 2014年10月7日
  • 2021年8月25日

熱圧着ブリスターパックって?知っているつもり?

昨日はスライドブリスターパックを案内させる頂きました!本日は熱圧着ブリスターパックの紹介をさせて頂きます。 熱圧着ブリスターパックのメリットとしては商品の大きさ分プラス10ミリ程度の糊しろを付けるだけなのでブリスターパックの面積が抑えられるため、安く出来ます。 またスライドブリスターのような台紙をスライドさせる折り返しも必要としませんので余分な工賃も掛かりません。スライドさせないで良いので台紙の形 […]

  • 2014年10月6日
  • 2021年8月25日

スライドブリスターパックって?知ってますか?

ブリスターパックと言いますとスライドブリスターパックか熱圧着のブリスターパックが一般的です。 今日はスライドブリスターパックのメリットとデメリットをご案内させて頂きます。 スライドブリスターのデメリットとしては台紙の大きさに合わせ設計しないとスライドしませんので材料の面積が台紙の大きさ分、必要となります。 よってブリスターパックのお値段が高くなります。 (上記の写真がスライドブリスターパックです。 […]

  • 2014年9月29日
  • 2024年9月20日

コロンビアの印刷会社さんが工場見学に来ました

本日は海外の印刷メーカーさんが工場見学に来社。 目的は小森コーポレーション社製のハイブリッドUV印刷機(H-UV印刷機)を見たいと遠い国から来日。 どこの国かと言いますと2014 ワールドカップブラジル大会でこてんぱんにやられたコロンビアから来られました! 得点王に輝いたロドリゲスみたいなナイスガイな社長でしたね〜 コロンビアは随分と景気良く何億もする印刷機械をもう購入済みだそうです! その印刷機 […]

  • 2014年9月17日
  • 2021年9月3日

UV擬似エンボスの紙箱パッケージでの活用方法

UV擬似エンボス(弾きニス)とは? オーバープリントUVニス(OPニス)と光沢UVニスという2種類のニスを使用し、オフセット印刷でエンボス風の凹凸をつくり、立体の浮きだし効果をだす印刷表現の技術です。はじめにOPニスを印刷し、UVで硬化させた後に光沢UVニスをかけます。OPニスを印刷している部分に水と油の反発現象と同じようにUV光沢ニスがはじきエンボス風の凹凸が浮き出しの効果となります。 どのよう […]

  • 2014年9月16日
  • 2019年10月8日

組み立て簡単ひな壇をフロアー什器に後付してみました

フロアー什器にひな壇什器を合体 今回は、段ボールひな壇什器を試作しました。 こちらの什器は、カウンタータイプになります。 よく!ひな壇芸人とか言われる芸能人がいらっしゃいますが僕らの業界では「ひな壇什器」と呼ばれる什器がございます。ダンボール原紙にて、こんなひな壇什器を制作してみました!単純に商品を置く所がひな壇なんですがね〜 特徴は? 単純なひな壇では無く、ひな壇の手前に折り返しを付けて、商品を […]

  • 2014年9月12日
  • 2025年1月8日

ダンボールガチャポンで何が出るかな?

ダンボールガチャポン、ダンボールガチャガチャの最終形が完成! この間もダンボールガチャポン、ダンボールガチャガチャを 紹介させて頂きましたが漸く完成。 さぁ〜てこれからこのダンボールガチャポン、ダンボールガチャガチャで どうやって販促しようかな?? ハンドルを回すと1個1個ちゃんと出ます!! たまに引っかかるのはご愛嬌で(笑)ただ直ぐに復活して 1個1個ちゃんと出ますのでご安心ください。 ガチャポ […]

  • 2014年9月11日
  • 2020年1月22日

企画書入れ紙製ケース、いろいろ!!

パンフレットフォルダー、パンフフォルダー、カバーホルダーパンフカバー、会社案内ケース、会社案内フォルダーなどと呼ばれている商材が欲しいと異業種交流会の社長から連絡がありサンプルを制作したのでご紹介させて頂きます。 こんな名刺の入るパンフフォルダ、パンフフォルダー、カバーホルダーパンフカバー、会社案内ケース、会社案内フォルダーなんか オシャレで良いと思いませんか? 名刺を入れておくと問い合わせも増え […]

  • 2014年9月10日
  • 2025年1月8日

レア〜なレトルトカレーパッケージどこで手に入るか? 

レトルトカレーパッケージ、レトルトカレー化粧箱を お探しでしたら弊社には何種か抜き型がございます!! 写真のタイプは135×175×20ミリのタイプでございます。 レトルトカレーを入れるパウチもご用意出来ます。 小ロット生産も可能でございますのでイベントや景品に レトルトカレーを生産して販促してみませんか?   偶然にも最近レトルトカレー専門店を足立区で発見しました!! Curry La […]

  • 2014年9月9日
  • 2019年10月10日

ハンガー台紙のフック取付方法

ハンガー台紙、フック台紙、シート台紙と呼ばれている販促ツールのご紹介です。 このハンガー台紙、フック台紙、シート台紙にはディスプレイフックと言うプラスチック製のフックが必要です! 今回はこのディスプレイフックの留め方をご紹介させて頂きます。 このようにハンガー台紙、フック台紙、シート台紙厚みに合わせLの時部分にマチがあります。 因みに1ミリ台紙用2ミリ台紙用3ミリ台紙用がございます。 まずは上部か […]

  • 2014年8月20日
  • 2025年1月8日

紙脚 幅102高さ190奥行き60

紙脚単体の商品です。ボードタイプのPOPやパネルを立てられる紙脚です。 幅が広いPOPには紙脚を複数つけてください。 思い出の写真を引き延ばして、写真立てにも!!業務用紙脚としてお使いください。商品情報 組立時サイズ / 幅102×高さ190×奥行き60㎜ ※商品は紙脚のみになります。POPボードは付属されていません。 本商品には両面テープは付属しておりません。 こちらの商品は受注いただいてから製 […]

  • 2014年8月5日
  • 2025年1月7日

既製品 欠品カード幅40×高さ128ミリ

商品が売り切れても、すぐ入荷できる 品切れ対策のマストアイテムの品切れカード 売り切れて棚が空いていたということは、商品が売れていたかもしれないのに、せっかくのビジネスチャンスを逃しています。 御社ヒット商品の売り上げも棚が空いていた時間の分だけ下がってしまいます。 そんな時、便利なのが品切れを教えてくれる欠品カードです。 この欠品カード穴の横に切れ目が入っているので、フックに商品がつまっていても […]

  • 2014年7月17日
  • 2025年1月8日

スタンド式ミニPOPで売れる定番商品を作ろう

お店の中で空いている、 ちょっとしたスペースをそのままにしておくのは もったいない。 そんな時はこのスタンド式ミニPOP。 紙脚が付いているからスタンドするタイプです 店頭では商品が棚に並んでいるだけだと、なかなか商品の特徴や魅力が伝わらないものです。 イベントをやりたくても、事前に十分、内容と情報を広めないと企画倒れになってしまいます。 そんなときはこのスタンド式ミニPOPです。 プリンターで出 […]

  • 2014年7月11日
  • 2024年11月15日

名入れペン用 既製品熨斗箱 1本用、3本用

印刷済みの熨斗既製品ばこ ボールぺンなどの名入れの用の熨斗箱(のしバコ)を1本用と2〜3本用の2種類を既製品にしました。熨斗鮑の飾りと帯の印刷入りですので、お客様で宛名をスタンプなどで対応してご使用できます。年末年始のご挨拶、記念やイベント時の粗品など、贈り物としてに多く活用されている名入れのペン専用の既製品の熨斗ばこを、贈答用のシーンに合わせて、1本用と2〜3本用の2種類ご用意しました。 なぜ、 […]

  • 2014年7月4日
  • 2021年8月24日

ワードプレス のコンタクトフォームにくる迷惑メールを撃退する

WordPressの「Contact Form 7」コンタクトフォームにくる迷惑メールを撃退する方法   本ページで使用しているWordPress。 問い合わせフォームのプラグインは「Contact Form 7」を使用させて頂いてます。 初めに入れるべきプラグインに推薦されるほど非常に便利ですが、メジャーなだけに、大量のスパムメールが届きませんか?。 こんな感じのスパムメールが、全部W […]

  • 2014年7月3日
  • 2024年9月25日

北海道酪農牛のシルエット。aiベクターで無料です

北海道酪農テイストの牛のシルエット お土産用のパッケージデザインで2案のうち、残念ながらボツになってしまった案で材料として制作した牛のシルエットです。 牧草を食している牛のシルエット、歩いている牛のシルエットのほか、飼料を蔵置するサイロ、トラクター、畜産フォーク、ミルク缶と広大な土地で営む北海道酪農をイメージするシルエットもご用意しました。illustratorのaiデータで、ベクターデータです。 […]

  • 2014年6月28日
  • 2024年9月20日

靴の箱に使われる、N式箱の組立方を動画でご紹介

N式箱はどんな商品の梱包に向いているの? ご紹介するのは形状がN式箱という、ダンボールでできた化粧箱で、よく目にするのは靴の箱によく使用されています。1枚の紙から、接着剤を必要としないで箱に組み立てられ、お客様に組み立てていただくため、平らな状態でお届けします。 箱にした際に底面が平らになることから、とってをつけてケーキのホールの箱や、ピザの箱などの宅配ボックスとして、最近では電気精密機器やDVD […]

  • 2014年6月24日
  • 2025年1月7日

無地 スイングPOP 85 既製品

  空調の風や、人の動きの風でゆらゆらと揺れて目を引く定番のPOP、スイングPOPの白無地、既製品です。 書店の販売員さんのご要望から、白無地、既製品スイングPOPをご用意しました。その書店の販売員さんはポケットに入れておき、思いついた時にサッとキャッチコピーを書いて、鮮度が新鮮なPOPを作っているとおっしゃっていました。POPがたくさんある書店はPOPをみているだけで楽しいで […]

  • 2014年6月18日
  • 2025年1月7日

A5 スタンドpop

極小スペースに置けるスタンド式のポップです。レジ横や棚など、ちょっとしたスペースに置いて、商品、イベントの告知などを販促をしてみませんか? POPの作り方はとっても簡単です。ネット印刷でお願いしたチラシや、プリンターで出力したリーフレットを正面に両面テープや、糊で貼るだけで簡単にスタンドPOPが作れます。A5サイズのPOPボードですので、A4でプリントした場合は半分のサイズにカットしてください。A […]